「アプリのCMSを0から作る」という挑戦 ヤプリ取締役 佐野氏インタビュー

「アプリのCMSを0から作る」という挑戦 ヤプリ取締役 佐野氏インタビュー

今日は、1/28(木)20:00より開催するオンラインイベント「ヤフー出身起業家に聞く!~成功するスタートアップの作り方~」のプレインタビューとして、株式会社ヤプリ CTOの佐野 将史さんへのインタビューをお送りします。

「ヤフー出身起業家に聞く!~成功するスタートアップの作り方~」はヤフー社内向けのオフレコイベントを、外部公開する特別企画です。
ヤフー出身の起業家で2020年にExitを果たした株式会社ヤプリのCEO庵原さんと、パレットクラウド株式会社CEO梶谷さんのお二人をゲストに、ヤフー時代や創業時のハードシングス、Exitに至るまでのストーリーをYJキャピタルCEOの堀をファシリテーターとして伺っていきます。

▼日時、場所▼
1/28(木)20:00 @zoom webinar

▼Webinarへのお申し込みはコチラ▼
https://zoom.us/webinar/register/WN_zfy5cf1wTb2yij_gpLxBlA

▼イベント詳細はコチラ▼
https://note.com/yj_capital/n/n7e1f6dcadcdc

画像1

株式会社ヤプリ 取締役 佐野 将史
「ヤフー株式会社」に新卒入社。Yahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発。若手開発者が対象の国家事業「2007年度第Ⅱ期未踏ソフトウェア創造事業(未踏ユース)」に選ばれる。2013年4月、ヤフー出身の2名と共に「株式会社ヤプリ」を共同創業。取締役に就任。

誰でもアプリを作れる世界へ、アイデアの転換

堀:庵原さんから、ヤフーファイナンスで一緒にお仕事をされた経験から、ヤプリを共同創業されたと聞きました。そのあたりの経緯を詳しく伺えますか?

佐野:最初はヤプリの構想があって集まっていたわけではなく、スノボのアプリを作ろうという話を2010年ごろに庵原さんと話していたのがきっかけでした。
ヤフーもスマホサイトができたばかりでアプリ開発の経験はありませんでしたが「やればできるだろう」と思ったので、2010年の冬にかけてスノボアプリを作ったところ結構売れてアプリランキングにも載ったりしました。
2011年ごろから、庵原さんと「もっとやれることはないか」とブレストして、メッセンジャーのようなコミュニケーションアプリが流行っている点に当初は着目しました。LINEもまだなかったので、そういったサービスを作ることを考えていました。
そんな中、アパレルブランドからもアプリ作成の依頼が来たりしていた時に「受託で一つ一つアプリを作って小遣い稼ぎするのではなく、CMSを作って誰でもアプリを作れるようにしたらもっとすごいんじゃないか」と思い、ヤプリの構想まで至りました。
構想を練り始めたタイミングで黒田さんもチームに入り、設計やデザインもある程度できてサービスを作り始め、一年ほどで根幹となるCMSは完成しました。

堀:そうなんですね。元々起業したいと思っていたんですか?

佐野:はい。学生のころから起業には憧れていて、いつか起業したいと思っていました。ただ、当時は大企業がスタートアップと戦いきれるのか?という思いや、大企業の内側が気になったので、ヤフーに新卒で入社しました。
ヤフーで働いている中で吸収したことも多くあり、スタートアップでも大企業と充分戦っていけるという確信を持っていけました。

ヤプリへの想い

堀:その頃には、エンジニアとして他のスタートアップからも声はかけられていたんですか?

佐野:はい、そうですね。いくつかスタートアップからのオファーもいただいてました。実は、同じヤフー出身起業家が立ち上げたパレットクラウドのお手伝いもしていました。パレットクラウドの最初のプロダクトの「まちこえ」がリリースされたタイミングにも、私もパレットクラウドのオフィスだったマンションの一室にいて、一緒にリリースのお祝いをしていました(笑)
いくつかお手伝いをしていた会社の中でも、一番時間をかけていたのはやはりヤプリだったので、創業メンバーとして起業しました。

画像2

堀:ヤフーの本業もある中で、ヤプリに携わるきっかけや何か惹かれる魅力はあったんですか?

佐野:他に声をかけていただいたサービスは、元々サービスがあったりと自分が0から作るサービスではなかったんですが、ヤプリは自分が0から携わっていて、好きなように作れたサービスだったので、他と比べて裁量が大きい点は違ったと思います。

堀:なるほど。三人のチームで創業して、ゼロから一緒にプロダクトを作っていくところに魅力を感じたんですね。

組織とマネジメント

堀:起業するにあたって、ヤフーで学んだことや経験として活かせた点はありましたか?

佐野:ヤフー以外では会社員経験がないので、学んだことは全て役に立っています。特に評価制度など会社のルールは勉強になりました。ヤフーで一社員として働いていた時に「なんでこんなルールなんだろう?」と思っていた部分も、実際自分が目標設定や人事評価を行うマネジメントの立場になると「考え抜かれた評価制度だったんだ」と思うようになりましたね。

堀:逆に、ヤプリに来てから学んだことはたくさんあると思うんですが、ここが一番自分の中で成長したな、と思うものはありますか?

画像3

佐野:ヤフーではマネジメント経験がありませんでした。ヤプリではサービスが成長していく過程でどんどん人が増えて、エンジニア人材以外のマネジメントも行うようになりました。色々な人に相談しながら、マネジメントスキルを伸ばしていったのは、とても良い経験でした。
部下が増えていって、自分の発言にも影響力が伴うようになっていったので、より言葉を選ぶようにもなりました。

堀:マネジメントという点だと、佐野さんはとても優秀な人で、デザインもディレクションもできる方なので「人に任せるより自分がやった方が早い」と思ってしまうタイプだと思うんですが、そのあたりはどうしてましたか?

佐野:はい、当たっていますね(笑)未だに僕がやりたいと思ってしまうんですが、意識して離れるようにしました。一時期までは自分が携わって開発スピードが上がる、ということもありましたが、現場に関わると他のことにリソースが割きづらくなるので、やめました。

堀:ヤプリがIPOしてさらに大きくなっていく中で、佐野さんは今後、組織でどんな役割を担っていくんですか?

佐野:今後は、CPO(Chief Product Officer。プロダクト企画・開発の責任者)的にデザインやサービスの裏側の部分も含めたプロダクト寄りの立ち位置に時間を割いていきたいですね。

堀:恒例の最後の質問です。もう一回人生をやり直すとなったら、また起業しますか?

佐野:はい、起業するんじゃないですかね。全部自分の裁量で出来るっていうのは楽しいですし、また起業したいと思いますね。

堀:今後もヤプリのようなみんなを「アッ!」と言わせるワクワクするプロダクトをどんどん作ってください。今日はお忙しい中、ありがとうございました!

ヤプリ株式会社の採用情報

ヤプリ社で働くことに興味を持たれた方はぜひ、下記から採用情報をチェックしてください!

採用情報|Yappli, inc.(株式会社ヤプリ)株式会社ヤプリ(Yappli)の採用ページ。私たちは、モバイルテクノロジーで世の中をもっと便利に、もっと楽しくすることを目yappli.co.jp

ヤフー出身起業家・創業者のインタビューはコチラ!